ステイホームとステイハウス

先週末
夢が叶ったよ~という報告と
夢の実現に向けて動き出したよ!

というお話を聞かせていただき
もう何て言うか幸せすぎて
ワクワクしすぎて興奮しております

そしてこれは私だけで考えるのはもったいないし、みなさんの力もお借りしたいと思い、たくさんの方のご意見を聞かせていただきました!

ご協力いただいたみなさん
本当にありがとうございます❗️

みなさんの愛に溢れた想い
ほんとにほんとに嬉しくて

ひとりじゃなんにもできないけど
一緒にやろうと声をかけてくださった方に
届けていきたいと思います(^^)


今月の山羊座満月の日
なんだか勝手に動かされる行動力で
あれよあれよという間に娘がスポ少に入団

土日は平日以上に早起きをするはめになり
(母が(^-^;)
毎日ヘロヘロです

で早起きしてNHKしかやってないので
見てたらある牧師さんが

「ステイホームとステイハウスは違う」
っていう話をされてました

私はステイホーム期間中
もう今までにないくらいの幸せを感じていて

そうか~私にとって家はホームなんだ
って感じました

仕事が休みになって家で仕事する必要がなかったってのもあると思います。

人間っていろいろな顔やキャラを持ってて
それをどこで発揮するかって大事で

バリバリ仕事する自分をはっきするのは
やっぱり職場が「ホーム」って感じる人には

家で仕事しろって言うのは
やっぱりステイハウスだったのかもなぁ


ホームって
私はここにいていい
私は私のままでここで生きていていい

って自分の存在を認められる場所なのかな


みんなの
じゃなくていいから

ひとりでいいから
誰かの居場所になればいいなと思って
cafeゆるりもゆるゆるやってまいりました

ここだって思える場所が
みんなにあるといいな

私も居場所を探していて
やっとああここだって思える場所を
作ってくれた娘や夫

いつも私を応援してくださるみなさんに
感謝です。

今度立ち上がるこの場所も
誰かの居場所
誰かのホームにになりますように




tableゆるり

ママとこどもと食とこころ ゆるりと過ごせる食卓を真ん中に

0コメント

  • 1000 / 1000