cafeゆるり 3/13のランチ
春らしくなってきましたね♪
温かいのはすごくうれしいのですが
我が家はみんな花粉に悩まされております
今週来週がピークとか。
みなさんもどうぞご自愛ください
さて本日のランチは
雑穀ごはん
鶏の照り焼きミモザソース
きくいもチップス
雑穀サラダ
えごまドレッシング和え
にんじんの豆乳ポタージュ
エネルギー 518kcal
鉄 3.7mg
食塩相当量 2.8g
今日はごはんだけでなく、サラダにも雑穀を使ってみました。
ご飯に入っているのは、もちあわ、もちきび、アマランサス、赤米、黒米。サラダにはそれらに加えて大麦をいれました。
「あわ」は高地でも栽培しやすく、昔は東信地区でも盛んに栽培されていました。栄養成分としては、食物繊維と鉄は米の3倍含まれ、細胞の酸化を抑え、がん予防にもなる抗酸化物質や塩分を体外に排出するカリウム、エネルギーを作るのに必要なビタミンB群も豊富。薬膳的には、胃を丈夫にし、貧血、便秘、美肌、体力回復にも良いとされています。
その他、カルシウムが豊富なアマランサス、ミネラルがバランスよいきび、食物繊維が豊富な大麦など、雑穀には女性にうれしい成分がたくさん含まれます!ごはんと一緒に炊くだけでなくサラダやスープに入れてもおいしくいただけますよ。
鶏肉にはいよかんで作ったミモザソースを。これは好みがわかれるかも!
ソースなしでもできますのでご希望の方はお知らせください♪
きくいもチップスにはまってしまい季節が終わる前にもう一度!ということで再び登場です。簡単なのでおうちでも作ってみてくださいね
スイーツはいちごのシフォンケーキと薬膳チーズケーキのふたつご用意しています。
春休み中の女子高生もお待ちしてます!
【野菜の産地情報】
人参 上田市
たまねぎ 上田市 北海道
じゃがいも 東御市
きくいも 長和町
ほうれんそう 上田市
レタス 上田市
ベビーリーフ 長野県
ブロッコリー 愛知県
トウモロコシ 北海道
いよかん 愛媛県
ミニトマト 長野県
それでは
本日もよい一日になりますように♪
0コメント